自社製造工場内の保管スペース圧迫のため外部倉庫を確保
社員が配送業務を対応しているが、労務環境を改善するため、アウトソーシングを行いたい

株式会社グリーンハウスフーズ
課題
- 顧客ニーズにより土日祝日問わず製造・納品の対応をしており、それにより社員のシフト調整が困難になっている
- 販路拡大時には、人員増員や車両の増車が必要となるが、正社員が対応しているため固定費増の悩みもある
改善案
- 配送シフトスケジュールに当社車両を配置することで、変動要素を吸収し、社員シフトの安定化を図る
- 上記に加え「1時間~、1日のみ」などの時間・曜日を問わない柔軟な車両配置を当社で行うことにより、拡販に対応する。そうすることで、社員の配送に関わる時間を軽減し、他の業務に集中できる体制を構築する

改善結果
当社配送ドライバーをシフトへ配置することで、社員シフト問題を解消したことで、社員は販路拡大営業活動に集中することができ、新たな顧客開拓による売上向上を図れました。
配送先の増減により都度配送コースを見直すため、車両固定と変動対応を行いたい。

課題
- 首都圏を中心とした小型スーパーへの配送をおこなっているが、新規開店と閉店の頻度が多く、荷量の変動が多いため、定期便の車両固定が困難であった
- コースの編成(年2回)までは新店の荷物を既存コースに混載することが難しく、都度緊急便を依頼していた
改善案
- 定期便(コース固定)の他に変則定期便(日々コース変動)を配車
- 繁忙期は変則定期便を増車し、従来の定期便の配送フォローを実施
- 物量にあった車格(軽車両~4t車両)を提供

改善結果
日々変動する余剰分の配送を定期便で依頼することで、緊急便の軽車両台数を平均4台/日で使用していたが、2t車両1台/日に減少し、月額の配送コストを約4割のコスト削減につながった。
納品先の時間指定あり、現在の配送インフラでは対応できない

課題
- 受注生産の製品が多く、日々の変動により製造に掛かる時間が異なる
- そのため、通常の集配車両の集荷時間に間に合わないことが多く、緊急便を手配していることで、無駄なコストが発生
- 高額製品のため、配送品質の保証・輸送ステータスをリアルタイムに確認したい
改善案
- 製造時間は変動するが、就労時間は固定されているため、就労時間に合わせた集荷スケジュールを提案
- 豊富なパートナーから業務に最適な車両の提案(豊富な協力パートナーネットワークがあるため、その中から業務に最適な車両を提案可能です)
- ハコブリッジシステムにより「GPS位置情報の共有」「配送ステータスの見える化」を提供

また、事前に当社で配送マニュアルを作成し、新人ドライバーに提供。初回配送には必ず経験者ドライバーが同行することを徹底しました。
改善結果
- 短いリードタイムに対応し、お客様の製造効率が向上した
- 配送時間(受注生産後即時出荷)の変動対応が可能になり、緊急便を使わず、物流費が約3割削減できた
- 定刻の出荷/集荷が可能になり、社員の早出/残業など行なう必要がなくなった
- 高額製品は取扱いの慣れたドライバーを配置し、また、「ハコブリッジ」システムでリアルタイムに配送状況の閲覧/確認ができるサービスを提供することで、安心して配送を任せて頂いた
進化する空陸一貫配送サービス『ハコJET(ハコジェット)』の立ち上げから今後の展望
ハコJET(ハコジェット)サービス開始から最初の受注は・・・
2020年12月1日、「ハコブリッジ」に航空便選択機能を搭載した空陸一貫型配送マッチングサービスに進化したワンストップサービス「ハコJET」をリリースしました。私たちは過去の傾向より昼過ぎの注文を予測していたのですが、19時過ぎに普段は陸送(トラック配送)のご注文を頂く荷主様から電話による問合せが入りました。
ハコJET(ハコジェット)対象空港拡大キャンペーン
この度、対象空港拡大に伴い「ハコJET(ハコジェット)」空陸一貫配送のご注文に限り、陸送費のみを「10%割引」とさせていただきます。
~キャンペーン概要~
(期 間)2021年3月2日月曜日~2021年3月19日金曜日までの運行分。
(対 象)ハコJET(空陸一貫配送)に限ります。
(特 典)該当注文の陸送費から10%OFF。
※期間中は何度でもご利用可能です。
(注文方法)WEB注文:注文入力画面内の「車の指定・指示」から請求書記載事項内に
クーポンコード【HAKOJET2103】をご入力してご注文ください。
電話注文:ご注文時にハコブリッジオペレーターにクーポンコード
【HAKOJET2103】をお伝えください。
(お問合せ)ハコブリッジ事務局mail:hako-info@lufi.co.jp
是非この機会に遠距離の超スピード当日配送ハコJETをお試しください!

空陸一貫配送ハコJET(ハコジェト)、対象空港を東北エリア・中国エリアで拡大!
ハコJET対象空港を九州・中部で拡大のお知らせ
12月1日のサービス開始以来、全国からの需要、お問合せをいただいており、より幅広いサービス提供を可能とするため、この度、既存の発着地空港7空港に加え、4つの「発着地空港」、及び2つの「着地専用空港」をハコJETサービス(ハコジェット)対象空港として拡大してまいります。
本サービスは空陸⼀貫型の当⽇配送マッチングサービスで、常温から冷蔵・冷凍も含めた「国内初」の時間指定・3温度帯対応の当⽇スピード配送サービスを提供しています。
【サービス拡大の概要】
拡 大 開 始 日 2021年1月6日
発 着 地 空 港 鹿児島空港・熊本空港・大分空港・中部空港
着 地 専 用 空 港 長崎空港・宮崎空港
対 象 貨 物 3温度帯(常温貨物、冷蔵貨物、冷凍貨物)
【参考】既存7空港
新千歳空港・羽田空港・成田空港・伊丹空港・関西空港・福岡空港・那覇空港
この拡大により、発着地両用の対象空港は11空港、着地専用の対象空港は2空港となります。2021年は、東北・北陸・中四国への対象空港拡大、また着地専用空港の発地空港化への取り組みを行い、サービスを拡大して参ります。この新たな空陸一貫型物流サービスにより、全国の地域活性化、生産者様の販路拡大や製造者様のコスト削減に貢献できるサービスを推進していきます。
動画でわかるハコJETの説明はロゴをクリック!
ハコJET(ハコジェット)にかける我々の想い~空陸一貫型配送マッチングシステム~
2020年12月にリリースした空陸連携一貫型配送マッチングシステム「ハコJET(ハコジェット)」。日本航空株式会社(以下、JAL)様との共同プロジェクトでしたが、実質10カ月という非常に短い期間でリリースできました。コロナ禍の中、いかにしてこのサービスが生まれたのか、ハコJETリリースの裏側を紹介します。
ハコJETリリース記念キャンペーン
この度、12月1日にリリースいたしました「ハコJET(ハコジェット)」を記念しまして12月7日月曜日~12月18日金曜日までの空陸一貫配送のご注文に限り、陸送費のみを「15%割引」とさせていただきます。
~キャンペーン概要~
(期 間)2020年12月7日月曜日~2020年12月18日金曜日までの運行分。
(対 象)ハコJET(空陸一貫配送)に限ります。
(特 典)該当注文の陸送費から15%OFF。
※期間中は何度でもご利用可能です。
(注文方法)WEB注文:注文入力画面内の「車の指定・指示」から請求書記載事項内に
クーポンコード【JET2012】をご入力してご注文ください。
電話注文:ご注文時にハコブリッジオペレーターにクーポンコード
【JET2012】をお伝えください。
(お問合せ)ハコブリッジ事務局mail:hako-info@lufi.co.jp
是非この機会に遠距離の超スピード当日配送ハコJETをお試しください!
